スマホサイトを表示

公益社団法人 鹿児島交響楽団公式サイト

演奏会情報

鹿児島交響楽団第102回定期演奏会 

 

 

日   時

2025年11月9日(日曜日)開場/14:15 開演/15:00

場   所

宝山ホール(鹿児島県文化センター)

曲   目

レスピーギ:交響詩「ローマの祭り」「ローマの噴水」「ローマの松」

前売り

チケット販売開始日:9月25日(木)
一      般:2,000円(当日券:2,200円)
学生(大学生以下):1,000円(当日券:1,200円)
※未就学児のご入場はご遠慮ください。

チケット取扱い

十字屋CROSS・山形屋・鹿響団員
※公演が時間変更・中止・延期となった場合以外の払い戻しはできません。


指  揮

三ツ橋敬子 Keiko Mitsuhashi
 東京芸術大学及び同大学院を修了。ウィーン国立音楽大学とキジアーナ音楽院に留学。小澤征爾、小林研一郎。ジェルメッティ、アッツェル、シュナイト、湯浅勇治、松尾葉子、高階正光の各氏に師事。2006年トスカーナ管弦楽団とのツアーを指揮してヨーロッパデビュー。2008年第10回アントニオ・ペドロッティ国際指揮者コンクールにて優勝。併せて聴衆賞、 ペドロッティ協会賞を受賞し、最年少優勝で初の三冠に輝いた。2010年第9回アルトゥーロ・トスカニーニ国際指揮者コンクールにて女性初の受賞者として準優勝。併せて聴衆賞も獲得。これまでに札幌交響楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団、群馬交響楽団、NHK交響楽団、読売日本交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、セントラル愛知交響楽団、オーケストラ・アンサンブル金沢、大阪フィルハーモニー交響楽団、京都市交響楽団、広島交響楽団、九州交響楽団と共演している。2009年Newsweek Japan誌にて「世界が尊敬する日本人100人」に選出。2013年第12回齋藤秀雄メモリアル基金賞を受賞。趣味はクルーズ。一級小型船舶操縦士として航海に出ている。

 


主   催

公益社団法人鹿児島交響楽団・南日本新聞社・南日本放送

後   援

鹿児島県・鹿児島市・鹿児島市教育委員会

協   賛

公益財団法人かぎん文化財団・公益財団法人MBC畠中文化基金

支   援

公益財団法人鹿児島県文化振興財団

お問合せ

鹿児島交響楽団事務局 ≪TEL & FAX≫ 099-223-3093 (平日10:00〜16:00)

第103回定期演奏会のお知らせ

日   時

2026年6月21日(日曜日)15時開演

場   所

宝山ホール

演奏予定曲目

ドヴォルザーク:交響曲第8番 他

指  揮

真邉 省至